友だちができない(マザーズあいうえお)

マザーズコーチングスクールが出している
マザーズあいうえお


マザーズティーチャー10年目を迎え、
私自身がどう考えているのか、
どう捉えているのか、
棚卸しをしてみようと思い始めました。


私が書いていることが正しいとは思っていません。
私にとっては今の正解ではあるけど、
今までは違ったであろうし、
これからも変化はすると思っています。


この投稿を読んで、
少しでも
子育てが楽しみになったり、
時には立ち止まってみたりしながら
日々に変化が生まれたら嬉しいです。

友達が中々できず悩むこどもにママが伝えたいこと

「友達が中々できない」
と聞くと心配になりますよね。

大丈夫だよ、すぐできるよ!
どんなお友だちがいるの?
話しかけてる?
お友だちになりたい子はいるの?

と、次に出る言葉ばかりが思い浮かびますね。

でも、その前に・・・


どうして
友だちができなくて悩んでいる

と感じたのでしょうか?

・家族との会話

・学校での先生との会話

・習い事のコーチや先生との会話

・両親が他の親御さんと話している会話

などで

「友だちができるといい」

「友だちがいるのは良いこと」

「友だちがいるのが良い子」

と感じ、どこかで

「友だちができないのはよくない事」

「友だちができない私は悪い子」

と変換していないかは確認しておきたいなと
私自身が感じました。

その上で、

・”友だち”とはどういう間柄でありたいと感じているのか

・何倍も長く生きているママの友だち失敗談

など、私だったら、


友だちってそういう関係もあるんだ

と視野を広くみられる関わりをするかなと感じました。

ところで、今朝。
娘を学校に送った時(遅刻w)に同じ質問をしてみた。

もし友達が
「友達ができなくて悩んでるんだ。」
って相談されたらなんて言う?

「うん、スルーする🎵」

だそうだ。。。

スルーって何?
ってかスルーするってどういうこと??
どうしてそう思ったの?

とたくさん聞きたいことはあったが、

グッと飲み込んだ。w