アイシングクッキーWorkshop〜ミモザ〜

3月8日は国際女性デー。
女性の権利を守りジェンダー平等の実現を目指すため、1975年に国連により定められました。

しばらく自宅でのLessonを行っておりませんでしたが
久しぶりに3月は”ミモザ”をテーマとした
Lessonを行います🍪

✅自分の時間はあるけど、なんだかんだで家族のために時間を使ってしまう
✅公園に行く、どこかに行く以外に子どもと何かを一緒にやる機会がなかなかない
✅子どもと一緒にお菓子を作ってみたい
✅没頭する時間が欲しい
✅ミモザを作ってみたい

“クッキーにデザインする“
に特化したワークショップに参加して、
没頭したり、親子での経験を積んでみたり、
子どもに ”初めて挑戦するママの姿" を見てもらったり、しませんか?

アイシングクッキーは
“器用じゃないとできない“
と思っている方、いませんか?

諦めないでください!!👋

大人はもちろん、子どもも出来るよう
丁寧にお伝えしていくので、
気を張らず楽しく作っていきましょう♪

大人も子どもも一緒に作っていきますよ✨


Workshop詳細

🍪レッスン内容

ミモザレッスン

🍪レッスン進行

ぜひ、妄想しながらご参加してくださいね。
Workshopはこんな感じで進んでいきます。

最初は自己紹介タイム⏰
せっかくご一緒するメンバー。
初めまして同士で意気投合することは
あるあるなんです。

次に、早速アイシングクッキーを作るために必要な道具の説明を1つずつしていきます。
??が生まれるかもしれませんが、実際に作るときに紐解けますよ。

アイシングクリームを使って塗り方やラインの引き方を説明しながら
練習してアイシングクリームと仲良くなりましょう⭐️

↑これ実際の受講者さんのライン練習

ひと通り練習をしたらいよいよ
クッキーにデザインしていきます。
皆さんと一緒に私も作るので、
少しずつ仕上がる作品をワクワク
しながら楽しみましょう✨

🍪開催日時

《対面》
🕛3月5日(水)
13:00-15:30

🕛3月10日(月)
13:00-15:30

🕛3月14日(金)
  9:30-12:00

🕛3月21日(金/祝)
 9:00-11:30
13:00-15:30

🕛3月22日(土)
 9:00-11:30
13:00-15:30

※お友達同士・親子で4名以上にて参加したい場合はご連絡ください✨
※人数に応じて時間の変更をお願いする場合がございます。

《オンライン》※上記日程も可!
🕛3月10日(月)
21:30-23:00

🕛3月17日(月)
21:30-23:00

🕛3月19日(水)
21:30-23:00

※人数の制限はありません✨
※夜の時間は短いので短縮Verで行います。
※事前にクッキーなどの必要なものはお送りいたします。

🍪持ち物
《対面》
エプロン、お飲み物、お持ち帰り用の袋
楽しむ気持ち💓
※髪の毛が長い方は、落ちてこないように結ってください。

《オンライン》
事前にお知らせする道具一式(ほとんど材料キットに含まれてます)
zoomを利用してレッスンを行います。
パソコン・タブレット・携帯など通信できる端末があればOKです!

🍪参加費用
1名:¥4,500(材料、ラッピング代含む)
2名以上:1名につき+¥3,500

※対面日時でオンライン受講の場合は別途送料を頂戴いたします(その分、クッキーを多めに付けさせていただきます✨)
※オンライン受講の場合は材料・送料込みです(対面レッスンではやらない分のクッキーが付きます❤️)

参加を迷われている、アイシングクッキーはじめましてさんへ❤️
“私でもできるかな?“
“楽しめるかな?“
と不安になることも多々あります。

毎回来てくださる方が、
“むずかしい〜“
“こんなんで大丈夫かな?“
という気持ちがあることは私も同じでした。

でも、参加された方が帰る頃には
“楽しかった!“
“またやりたい!“
という声を聞いたり、

表情がパッと明るくなっている様子を見ると、

初めてでも挑戦してみる気持ち
はじめの一歩が次に繋がるワクワク

Workshopでみなさんが得ていただける感情は
私もまた新たな一歩に繋がるので
とても大切に作っています。

だから、
“やってみようかな“
という一歩を大切に。
お会いできるのを楽しみにしています❤️

よくあるご質問

Q:初めてですけど、できますか?

誰だって”初めて”のことはありますよ♪
やってみたいと思う気持ちを大切にしてください✨

Q:子どもは何歳から参加できますか?

特に設けていません。というのも年齢による出来る出来ないはお子さまによって違うと考えているからです。
ただし、楽しく出来ることを大切にしたいので、時間内に仕上がらないこともある旨、お伝えさせていただきます。
ご本人が参加したい!という意思を大切にされてください✨

Q:子どものみの参加は可能ですか?

はい、もちろんです😊
行き帰りもお一人の場合はこちらでは責任を負えませんので、連絡が取れるようにするなど対策していただくようお願いいたします。
※未就学児のお子さまだけの参加については送り迎えを親御さんなどで行なっていただけますようお願い申し上げます。

Q:場所はどこで開催しますか?

講師自宅(中央区月島3丁目)にて行います。感染対策は万全に対策を行っておりますが、自宅であることをご了承の上、お申込みください。(お席確保いただいた方より詳細な場所をお伝えしております)

Q:zoomをやったことがないのですが・・・

ご安心ください✨
お送りするURLをクリックしたら参加できますので簡単にできますよ!
不安でしたら事前に練習も可能ですのでお気軽にお声かけくださいね。

Q:みかふぇで行う1時間のWorkshopと何が違いますか?

時間がまず大きく違います。(みかふぇさん:1時間、Workshop:2時間半)
また、作る枚数とデザインが違います。
こちらのWorkshopは素焼きクッキーに塗るところからスタートしますので達成感の違いがあります。