ルールのつくりかた(マザーズあいうえお)

マザーズコーチングスクールが出している
マザーズあいうえお


マザーズティーチャー10年目を迎え、
私自身がどう考えているのか、
どう捉えているのか、
棚卸しをしてみようと思い始めました。


私が書いていることが正しいとは思っていません。
私にとっては今の正解ではあるけど、
今までは違ったであろうし、
これからも変化はすると思っています。


この投稿を読んで、
少しでも
子育てが楽しみになったり、
時には立ち止まってみたりしながら
日々に変化が生まれたら嬉しいです。

こどもとの「おやくそく」
どんなことを気をつけている?

くまり(画像の右下にいるくま)
の「くつしたは右から」に

おー、そういう約束もあるか
って思った私です。

こどもとの「約束」

約束を作る時の「マイルール」
はありますか?

私には


一緒に作ること
約束はアップデートしてOK

というマイルールを作っています。

何かを契約するときは
お互いが同意したことが前提ですよね。

なんか大きい話のようですが、
約束だって、
お互いが同意することが前提だと
私は思っています。

だから、約束も一緒に作ります。
どちらかが同意しなければ
別の約束も考えます。

それでもうまくいかないときは
「約束」以外の方法も考えて
話し合います。

約束はアップデートしてOK
ということにもつながるのですが、

なんのための約束なのか?
約束じゃなきゃいけない理由があるのでしょうか?

約束に??が生まれてもずっと続けますか?

であれば、内容は変更してもいいですよね。

お子さんとのコミュニケーションのきっかけに
しても良いし、
そういう相談をしたら子どもは
どう感じるでしょうか?

今日もお読みいただき、ありがとうございました⭐️