よゆうがない時(マザーズあいうえお)

マザーズコーチングスクールが出している
マザーズあいうえお


マザーズティーチャー10年目を迎え、
私自身がどう考えているのか、
どう捉えているのか、
棚卸しをしてみようと思い始めました。


私が書いていることが正しいとは思っていません。
私にとっては今の正解ではあるけど、
今までは違ったであろうし、
これからも変化はすると思っています。


この投稿を読んで、
少しでも
子育てが楽しみになったり、
時には立ち止まってみたりしながら
日々に変化が生まれたら嬉しいです。

子育てで余裕がない時どうしてる?

余裕がない時は突然やってきます。

・やろうと思っていたことがあったのに、こどもに邪魔されちゃった

・予想外の出来事の連続で、にっちもさっちも行かない状況

・仕事もバタバタ、家事もバタバタ、子育てもバタバタ

・なんだかよくわからないのだけど、タスクで埋もれてる

そんな時はどうなるか??

・イライラして子どもにそっけなくなる

・イライラして子どもに当たる

・いろんなことを急かす

・バタバタして家族の話を聞かなくなる

・上の空

・何も手につかず、思考停止になる

あ、これ私がよくやってるやつです。はい。

でも、いつもそうかと言えば、違うので
余裕がない時に意識できていることを。


余裕を持たせるために手放すことを決める

私たちは母親ではあるけど、
人によって
一社会人だったり、
妻であったり、
親の面倒を見たり、
と他にも役割を担っている方は少なくありません。

だから、その中から

・優先度

・重要性

・緊急性

に分けて、その時に絶対にやり遂げたいこと
や譲れないことを出します。

やり遂げたいことや譲れないことが
出れば、あとは楽ちん。


手放そう

・美味しいご飯を食べさせること

・掃除をすること

・洗濯をすること

・洗い物をすること

・寝かしつけをすること

・仕事の資料を完璧に仕上げること

その時々で、重要なことや緊急度は違います。

だから判断しなきゃいけないのですが、


子育てに必要な日々のルーティーンは
1日だけサボったからといって、
どってことない

という意識で向き合うようにしています。

最後に。

私たちにはいろいろな役割があったりしますが、
一番忘れてはいけないのは自身のこと。

子育てをしていると、

自分のことは後回し。

という方もいらっしゃいますが、
私は、自分のことを後回しにすることが
子育てにとって悪い影響ってあるのだと考えています。

それはまた機会があったら、お話しさせていただきますね。

今日もお読みいただき、ありがとうございました⭐️