東京都中央区月島/勝どきエリアで
コーチでありアイシングクッキー講師の
うつのみや あき
です。
新しい私に出逢い、
「私の一番のファンは私」
と胸を張って自分を応援できる女性を増やすための活動をしています。
働くことが当たり前の生活だった
独身時代のまま結婚・出産。
「女性だから」「母だから」
なんて言われることが受け入れられなくて
いつしか “バリキャリ“ が私の道。
と決めつけて過ごしていました。
実際、仕事をしながら、
子どもの習い事の送迎、
隙間で資料を作ったり、家事したりして
24時間をフル活用。
なんだか毎日バタバタしていて
あっという間に1日が終わる。
それでも
飲み会にも行き、
友人とご飯を食べに行ったり、
スポーツをしたりと
楽しいこともしていたので不満もありませんでした。
自分の時間が欲しいから
予定を詰め込んでいると、気付けば
テトリスのように予定を積み上げる
という日々。

子育てをしているとそう簡単にうまくいきません。
組んでいた予定が変わると、
他の予定にシワ寄せが生まれ、
“ ご飯を作る時間 ”は
“ ご飯を買って帰る時間 ”に変わり、
“ 飲み会に出発する時間 ”は
“ バタバタしてタクシーor遅刻 ”という始末。
自分の時間を取るために
頑張ることが当たり前すぎて
頑張りすぎていることに気付けていませんでした。
“ 今日もどうにか乗り切った!”
“ 楽しかったからいっか ”
と流れる日々でした。
テトリスのような予定を積み上げる日々から
選び取るようなジェンガの日々に変わったのは
まさしくアイシングクッキーに出逢ったこと
でした。
アイシングクッキーを作ろうとすると、
ものすごく工程が多いって知っていますか?
①クッキーの生地を作る
↓
②ねかせる
↓
…(割愛)
↓
⑧乾かす
いくらなんでも工程多くない?!
って本気で思いました。笑
そして、
ハマりはじめた私は気づきます。
アイシングクッキー作りたくても
テトリスStyleなままだったら
いつまでも作れなくない??と💦
選びとるジェンガStyleに変更‼️
工程ごとにやるタイミングを決めて、
普段何気なくやっていたこと
・ご飯は作ってあげなきゃ
・テレビは付けっぱなし
・暇さえあればケータイゲーム
の行動を少しChange💡
すると、
”しなきゃ” ばかりの日々も
”したい” の日々に変化していきました。


気付けば子どもたちも楽しそうに参加♪
アイシングクッキーに出逢えたことで
💮心はHappyに
💮普段やっていた何気ない行動を整理でき
💮心がHappyだから家族にも優しくなれて(結構重要‼️)
💮新たな私に出逢えちゃいました❤️


先日の写真撮影でわがままを言って、大好きなバレエとクッキーとともに撮ってもらいました♪
アイシングクッキーの作る楽しさ
はもちろんのこと
“普段の生活に変化がおこること“
をたくさんの人に知ってもらいたい。
でも、忙しい皆さんだから、
3時間のワークショップってハードルが高いと思うんです。
ということで今回はもっと短時間で
かつ自宅でzoomを利用して
アイシングクッキーに触れてみることができるミニ講座を準備させていただきました。
こんな方にオススメです♪
・毎日それなりに充実している
・1日があっという間に過ぎていくと感じている
・予定がたくさんあって忙しい
・ゆったりと過ごしたい
・新しい経験をしてみたい
これ、全部私のこと。笑
毎日バタバタしていた日々が
満足していたはずの日々が
今日は○○するから××は明日にしよう
明日は○○がしたいな
と超超満たされた日々を過ごすことができるのです。
アイシングクッキー作っただけなのに。
さらに、
アイシングクッキー作ったら子どもたち「可愛い♪食べたーい♪」
「美味しい〜♪」
って喜ばれちゃいました。
一石何鳥だろう。笑
是非、一度体験しにいらしてくださいね✨
詳細はこちら↓↓
STEP1:自己紹介と楽しいワーク
・大人になってからのはじめましては緊張しますよね!
・ワークではお互いに素敵だなと思ったことを
褒め褒めし合います。
スターになった気持ちになって褒め褒めを
イッパイ浴びましょう❤️
STEP2:アイシングクッキーの世界へようこそ
カラフルに塗られたクッキー3枚と
アイシングクリームを事前にお送りします。
アイシングの持ち方からお伝えしますので初めてでも大丈夫✨
1枚目は一緒に模様を書いてデザインします。
ゆっくり説明していきますので、
ご自分のペースで作り上げましょう。

こんな感じで模様をつけていきます。
ちなみに、この写真は私が講師になる前に作った初めての作品。
残った2枚は時間内に
好きにデザインしていただきます♪
何をデザインしたらいいかわからないよ〜という方もいらっしゃいます。
サンプルをいくつか準備していますので
真似て作るのもいいし、
誰かを思い浮かべながら作るのもいいですね✨
STEP3:作ったクッキーの発表会
デザインしたクッキーを見せ合いながら、
良かったところをお互い褒め褒めし合います。
自分では上手くいかなかったなぁ
と思うことでも他の人から見たら
同じ感想になるとは限りません🎵
あっという間に90分が終了!!
ご参加いただくときに必要なものは
キッチンペーパーや爪楊枝といった
自宅によくあるものばかり。

ZOOMという無料アプリを使って
オンラインで進めます。
パソコンの方は事前に送るURLを
タップするだけで簡単に繋がります✨
スマホの方は
ZOOMのアプリを事前に
ダウンロードしていただき、
番号を入力すると簡単に繋がります。
Wi-Fi環境であれば通信料も無料!!
レッスン中は手元が見えるように
手元のカメラでも繋ぎますので
どんな風に作っていくのかも
アップで見ることができますよ。

この講座をご受講いただいた方のお声を紹介しますね。
初めて作りました。
難しいかなと思っていたけど、
意外にできてビックリした!
デザイン苦手だったけど、自己表現できるんだなと気付けた!日々の生活も少し変化して満足度↑↑です♪
クッキーを作っただけなのに普段より頭を使って、脳も心も元気になった!
どんなことにも “はじめて“ があります。
アイシングクッキー=難しそう
が「私にも出来た!」
に変わったことで、他のことにも
挑戦できるようになったりして。
レッスンが終わる頃
表情が変わる姿を
見るのが私は大好きです。

お子さんがはじめてアイシングクッキーを作った後
日時詳細はこちら↓↓
積み上げる「テトリスStyle」から
選び取る「ジェンガStyle」へチェンジできる
90分アイシングレッスン
●日時
6月7日(水) 10:00-11:30、21:30-23:00
6月9日(金) 11:00-12:30
6月11日(日) 21:00-22:30
※上記以外の日程はお問い合わせ下さい。
●場所
お好きな所(zoomを利用します)
●料金 初回特別価格です
¥3,300 ※配送料込
営業歴10年以上、
通信事業者、保険事業、プリン専門店、法律事務所での経験、
そして子育てをきっかけに学び始めたコーチング。
親子の子育てコーチとして50名以上の方にお届けしてきた
コーチングはアイシングクッキー作りからも活かせるんです✨
こちらのレッスンは
アイシングクッキー作りの基本的な技術を使って
心とカラダをリフレッシュさせ
本来の自分を取り戻す
いうならば、
クッキーデトックスのような
お時間になっています♡
季節の行事モチーフのレッスンとは
少し異なりますが、
アイシングクッキー技術のスキルアップ
としても使っていただけます。
コーチとしても活動している
わたしのアイシングクッキーレッスンで
自分と向き合ってみませんか?
今まで以上に
もっと日々に彩りを増やし、
積み上げる「テトリスStyle」
の生活から
選び取る「ジェンガStyle」
に変えるきっかけになるこの講座で
お会いできるのを楽しみにしています♪
私が参加しても大丈夫?
という気持ちもあるかもしれません。
でも、ここまで読んでくださった
ということは「やってみようかな」
と感じているからだと思います。
そのお気持ちを大切にして、
安心してお越しくださいね♡
